2015年 愛知県のプレミアム商品券 一覧

background-219668_640

こんばんは花子です。 今日は前回記事にした、名古屋でプレミアム商品券始まるらしいよ!! | 主婦を楽しむ節約生活。 という記事が意外とアクセスを集めていて、皆感心が高いんだなーと思い色々調べてみました。

愛知県で発行される(発行されている)プレミアム商品券

蒲郡GOGO商品券(プレミアム付商品券)を販売します。 – 愛知県蒲郡市公式ホームページ

(1)共通券 商品券取扱店の全店で使用できる商品券(8枚×1, 000円分)
(2)専用券 商品券取扱店のうち、中・小規模店のみで使用できる商品券(4枚×1, 000円分)

合計12000円分を1万円で販売

こまきプレミアム商品券「特別予約枠募集」のお知らせ|小牧市

アクセス集中でホームページ予約がダウンしたみたいです。すごいね大人気!

また11月ぐらいに募集があるようです。

プレミアム付商品券 | 知立市

1冊 1万円

・額面1万2千円(プレミアム率20%)
・額面500円の商品券24枚綴り

販売は応募による抽選方式のようです。

瀬戸商工会議所

瀬戸市のプレミアム商品券。12000円分で1万円で販売です。

プレミアム付き「いちみん商品券」を販売

●販売日時 7月11日(金)・12日(土) 午前10時より(完売次第終了)

●販売場所 11日(金) 一宮市民会館、尾西市民会館、木曽川体育館

12日(土) 名鉄百貨店一宮店、ふるさとプラザ、萩原商店街コミュニティー施設

●料金 1冊10,000円

(1,000円券11枚つづり11,000円分。大型店・個店共通券8枚、個店専用券3枚)

●販売総数 30,000冊(発行総額3億3,000万)

長久手市/ながくてプレミアム商品券の取扱店を募集しています

販売は7月のようです。

スポンサーリンク

まとめ

色々調べてみましたが、殆どの自治体がやっていると言っても過言ではない用な状況です。ただ、調べてみてわかったのですが、ちょっと遅かったようです。6月に販売を終了してしまっている自治体が多かったです。

なんでこんなにプレミアム商品券が多いかというと、ことし国が緊急経済対策の目玉として投入した、総額4200億円に上る地方創生交付金を使っているからです。確かにお得感は強いし、消費は伸びるかもしれませんね。

「プレミアム商品券・宿泊券」、明暗分かれる…「2割しか売れない」自治体も – コラム – Jタウンネット 岐阜県 ソース

======================================
〈こんな日記も書いています〉
花子の日常を楽しむ日記(主婦を楽しむコツはこんなことかも)
花子が気になった疑問やどうでもいい話を主婦目線で書いてます。暇つぶしにどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>