こんばんは花子です。バーベキューは外でやるものですから、天気なんかを考えて意外と一週間前なんかに行くことが決まったりしますよね。 そんな時に便利なのが予約の要らないバーベキュー場です。
花子家でももはやレジャーではなく日常に近い感じですので特に当日に行くことが決まったりします。(笑
花子おすすめの予約の要らないバーベキュー場一覧
庄内緑地公園
庄内緑地で遊ぶ!水遊びやBBQ、ドッグランも! でも紹介しましたが庄内緑地でもバーベキューが出来ます。 備え付けの炉を使う場合予約がいりますが、ピクニック広場は予約無しで使えます。
picnic.pdf ←詳しい情報
難点があるとしたら、駐車場から少し遠いことぐらいでしょうか
桃太郎神社前公園
現在は、20名以上の場合一人100円かかりますので正確には無料と言えないかもしれませんが、大好きなバーベキュー場です。本当にだだっ広い芝生のキャンプ場です。清々しい気持ちでキャンプ出来ますよ。あとせっかくですので桃太郎神社に行くことをおすすめします。
場所にもよりますがやはり駐車場から遠いのと駐車場が少ないので気候の良い時期は早めに行かないといっぱいかも知れません。
大高緑地公園
デイキャンプ場(要予約施設) | おでかけナビ・愛知の公園であそぼう!
穴場ではないです。名古屋地区では一番有名かもしれないデイキャンプスポットです。やはり庄内緑地と同じように、事前予約が必要なところと自由に使えるところがあります。
駐車場は第11駐車場が近いです。やはり気候のいい時はかなり混み合います。
戸田川緑地
東の大高緑地に対し西の戸田川緑地と言われるほどこちらも有名なバーベキュースポットです。近くにとだがわこどもランドもありますので子どもたちも大満足スポットです。
やはり、予約制の区画と予約のひつようのない区画に分かれています。確実に行いたい方は予約制が良いでしょう。
木曽三川公園 東海広場
川を挟んで東側は隣に車のおけるカーサイト、西側は広い芝生のバーベキュー広場です。トイレは仮設トイレみたいな感じですがそんなに汚くありません。 ただ水場が近くにないのでタンクに水を組んでくる必要があるのがめんどくさいですね。
川にはカニがいっぱいいて子どもたちも大喜びなことうけあいです。ただ大きな川ですのでそれなりに流れも早く、川で遊ぶことは少し危険だと思います。引き潮の時であれば、少し遊ぶぐらいできるかもしれません。 あとしじみが取れるところもあります。
庄内川流域
あまり知られていませんが実は庄内川河川敷でバーベキューをすることは許されています
許可は必要ありませんが、他の人の迷惑をかけたり川を汚すことのないようにマナーを守って楽しく利用して下さい。
夜遅くに騒がないようにしてください。
火の後始末を徹底してください。
直火はやめてバーベキューコンロなどを使用してください。
出たゴミは残さず持ち帰ってください。
河川敷内の公園は、バーベキューを禁止している場合がありますので、公園を使用する場合は、公園を管理する自治体へお問い 合わせください。
橋の下も同様に、バーベキューや花火など火気の使用を禁止している箇所がほとんどです。 橋梁の保全のため、また重要な管(ガス・水道・光ケーブル等)が設置されてい場合が多く火気の使用は大変危険を伴うため禁止されていますので、橋梁の各管理者にお問い合わせください。
とのことです。 近くに水場がないのが欠点ですがゆったりとバーベーキュー出来ますね。
大野極楽寺公園
一宮市にある公園です。桜が綺麗なので春はかなり人気のようです。あとアミや炭なども売っているのは珍しいですね。機材持ち込みの場合予約はいりませんが、一台500円かかります
まだまだありそうですのでいいところがあったら随時追加していきますね。
BBQ(バーベキュー)をするときに節約するおすすめの方法 | 主婦を楽しむ節約生活。
こちらの記事も参考にしてみてください
花子は、ふるさと納税でもらったお肉でバーベキューをしました。ほとんどただで貰ったお肉と思うと美味しさも格別です(*´∀`*)