こんばんは花子です。夏ももうすぐ終わりですね。 でもまだまだOUTDOORのシーズンは続きますよ。今日はバーベキューをする時にあると便利なグッズたちです。花子が実際使っていてこれは本当にあったほうがいいと思うものBEST4です。トングや菜箸取り皿など当たり前なものは外してあります。
4位 お掃除楽ちんシート
片付けを楽にするこの一品。かえってたわしでゴシゴシお掃除するの大変ですよね。片付けが大変だからバーベキュー行きたくないって方結構いると思います。
そんなあなたにこれでございます!!
3位 トーチバーナー
アウトドア料理に変化をつけるおすすめの一品です。
いろいろ炙ってみたら美味しさアップです。 花子のおすすめは、焼きおにぎりです。もちろん炭火において焼いていくのですが、意外と時間がかかりかつおにぎりが崩れたりします。炭火である程度温まったら、バーナーで表面を焦がして完成させるのがおすすめです。
その他いろんな食材にチーズを乗っけて焦がす!! これが最高にうまいし子どもたちに人気ですね。
もちろん、ピザもスーパーで売っているようなピザをバーベキューで焼いて表面をバーナーで溶かしつつ焦がして完成させてもバッチリです。まさにお店で出されるピザのようです。
2位 スパイス
塩、胡椒、ガーリックがきいたウマスパイスです。肉はもちろんエビやイカなどの海鮮にもベストマッチです。
こちらもうまい!! 塩コショウにんにく以外にも少しカレーを思わせる香辛料がいろいろと入っていて肉には一番合うと思います(そんなにカレーカレーしているわけではないですよ)
花子がハマっているスパイスはこの2つです。絶対試してほしい一品です。もはや家庭料理でも結構使っています。
家庭料理でおすすめの使い方は、唐揚げを作るときに、小麦粉や片栗粉の中に混ぜ込んで衣にすることです。 うまいっすよ!
第1位 火おこし器
炭おこしにはコレが最高に便利です。着火剤を二切れぐらいおいて火をつけてその上にコレをかぶせて炭を入れるだけです。すると風の流れで15分ぐらいほっとくともう炭が真っ赤になっています。よくバーナーなどで頑張ってつけている人もいますが、コレのほうが簡単で確実です。ほっとくだけで間違いなく火がしっかりと付く火起こしの心配を一切なくする一品です。
その他のもので花子がいいなーと思うもの
いやコレは必要ないと思いますが、このはしゃいでいる感が最高です。恥ずかしがらずコレが着れる男の人ってかっこいい!!(^_^;)