どんぶりで節約料理
栄養満点、子供も大好き、お母さんのお皿を洗う手間も少ないそんなどんぶり物の節約メニューを紹介します。
もやしの巣篭もり丼
1、まずもやし、千切りにしたにんじんをごま油で軽くいため、塩コショウ、しょうゆで味をつけます。
2、次に温泉卵を作ります(カップヌードルの空き容器に卵を入れ沸騰したお湯を入れ、ふたを閉めておけば作れます!)
3、いためたもやし、にんじんをご飯の上に乗せその上に温泉卵を載せて、ゴマを振って完成!
(緑の野菜が足りないので、エンドウなどを入れてもいいかも)
三色丼
1色目 さやえんどうをさっとゆでて、斜めに千切りにする。水分を切ってしょうゆを適量混ぜる
2色目 いり卵を作る(しょうゆ、砂糖であじつけ)
3色目 ひき肉(できれば鳥ひき肉)砂糖大匙1、しょうゆ大匙1.5酒大匙1しょうがの千切り少しを冷たいままのなべに入れかき混ぜながら火にかけていく
きれいに盛り付けて完成!(赤色が無いので、真ん中にキムチを乗せてもいいかも!)
ねっとり丼
1、納豆とすりおろした山芋、輪切りにしたオクラを混ぜる。
2、ご飯の上に1をのせ、真ん中に黄身をのせる
完成!
栄養満点!! (野菜が足りないけどね...)
厚揚げと豚肉丼
1、厚揚げを湯どうしし油抜きをする。豚肉はしょうゆで下味をつけ、キャベツたまねぎ、ショウガ一片をきっておく。
2、豚肉とたまねぎショウガをだしとしょうゆ1みりん1で煮る。しんなりしてきたら、キャベツ厚揚げを加える。
3、卵でとじて完成!
野菜のあんかけどんぶり
1、一口大にした鳥もも肉をいためる、白菜、にら、もやしを加えいためる。
2、鶏がらスープのもと、みず100CC、酒を加えて煮たたせる。
3、塩、コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!
単純メニューばっかりですが、子供には大人気です。 これに野菜たっぷりのお味噌汁で栄養も満点ですね。