こんばんは花子です
今日は、調味料について考えてみたいと思います。日々使う調味料はパパッと料理には欠かせない名脇役ですがみんなはどんな調味料使っているんでしょうか?
世間一般の人はどんな調味料を使っているの?
アメーバニュースにこんな記事が上がっていました。
『毎日の料理に役立つ調味料』、1位は「めんつゆ」! – Ameba News [アメーバニュース]
アメーバニュースより引用
詳しい記事はぜひニュースを読んでいただきたいのですが、なるほどと思う順位でした。ただ調味料という仕切りがなかなか難しく醤油やオリーブオイルなんかは普通すぎて順位がのびなかったのかなーと思います。
花子のおすすめ調味料ビッグ3
花子のおすすめ調味料第1位は
ウェイパーちゃんです。中華風の料理を作るときにはとっても簡単にプロの味がでます。もやし炒めに青菜いため、チャーハンや中華スープなど何でも簡単に美味しく出来てしまいます。 鶏ガラスープとショウガでも似たような味に出来ますがウェイパーの方がもう少しこくがあるような気がします。
賞味期限は製造より540日だそうです。 ただ、開封後はお早めにってかいてあります。花子の家ではあまり気にせず一缶を1年ぐらいで使い切っています。
カレー粉です。このカレー粉は子どもがまだ小さい家庭にはとってもおすすめです。スーパーに良く売っているSBカレー粉は小さくて高い上に結構辛めで子どもたちにはちょっときついこともあっていろいろと探していてであったカレー粉です。 本当にマイルドではっきり言ってほとんど辛くありません。大人には物足りないかもしれません。 このカレー粉を使ってカレーを作ったり(簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが180万品←おすすめレシピ)カレー味の炒め物や カレー味のチキンを作ったりしています。
でましたクレイジーソルト!簡単洋食料理の基本ですが、花子はちょっと使いすぎて飽きてきてます。でもこのシリーズ実は結構いろいろでているみたいですのでほかのも試してみたいと思います。
たくさんでていますね。クレイジーガーリックなんかは結構使いやすくて美味しそうですね。使ったことある人はぜひ情報をください!!
ポン酢もかなり大好きですけどね