2014年に話題になった料理まとめ

cooking-113411_640

こんばんは花子です。

あっという間に12月ですね。あと一ヶ月で2014年も終わりです。 ま~どうしましょう

今日は今年はやった料理について考えてみたいです。

今年はやった料理について

まずはクックパッド。今年一年で流行った料理を紹介しています。

今年も美味しい一年でした! 2014年クックパッドアワード10発表!!! | クックパッドニュース

大賞は塩レモンでした。

塩レモンは花子も結構作りましたが便利な調味料ですよね

Cpicon 簡単☆便利な塩レモン by ぶぶぅにゃん

花子の場合、冷奴に乗せたりきゅうりと和えたり、鶏肉と炒めたりと色々と使ってます。 どちらかと言えば夏に合う調味料です。

その他にもエッグベネディクトや冷凍卵など今年話題になった料理がたくさんありました。もし知らない料理があったらとりあえず試してみてはいかがでしょうか?
Cpicon 漬けこみ15分!新食感☆冷凍卵の黄身漬け by おぐにゃんこ

冷凍卵ってそんなに美味いのか? 自宅で試しに作ってみた

しかし鶏胸肉が入ってるあたり節約志向が進んでいるんだなーと感じます。

今年はやった料理本について

【速報】料理レシピ本大賞 in Japan 2014決定 | 料理レシピ本大賞 in Japan

今年の料理レシピ本大賞が決まりました。

料理部門大賞 常備菜

お菓子部門大賞 ”まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本”

料理部門 準大賞

お菓子部門 準大賞

どれも読んでみたい本ばかりです。花子が持っているのは、ごちそうさまがききたくて です。栗原はるみさんの本で、料理が美味しそうなのはもちろんですが、その生活感が素敵だなと感じさせてくれる本でした。今でもよく使っています。

今日は気になった記事の紹介でした。 来年はどんな料理が流行るのでしょうか楽しみですね。

======================================
〈こんな日記も書いています〉
花子の日常を楽しむ日記(主婦を楽しむコツはこんなことかも)
花子が気になった疑問やどうでもいい話を主婦目線で書いてます。暇つぶしにどうぞ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>